自分らしいキャリアを
考える講座
現状課題を2つの視点から解決!
転職活動 ステップUPセミナー
転職活動 ステップUPセミナー

転職活動を成功させるためには、面接官は何をどう評価して合否を決めるのか?を正しく理解しておく必要があります。
「LO活-think」のライブ配信セミナーでは、元人事担当者が「合否を分ける重要ポイント」についてわかりやすく解説します!
概要
新たな道を進もうと転職を決意された方、順調に活動は進んでいますか?
今年度のセミナーは転職活動で重要な「自己分析」「履歴書作成」に重点を置いて開催します。
単体でのご参加も可能ですが、新たな気づきを確立するためには、input→outputに連続参加がおすすめ!
学んだ内容が定着されるので、新たな気づきを得ることができます。
ライブ配信セミナーについて
講師との距離の近さが魅力!
会話したりワークを行いながら、転職活動の課題解消を誘うオンラインセミナーです。
年間のセミナー回数は200回を超え、一人ひとりの「悩み」や「困った!」 に真摯に向き合い高い評価を得る、「オーシャンズジャパン」の講師が登壇。
※1回完結の内容ですが、連続でのご参加をおすすめしています。
※カメラオフでも参加可。
※参加申込み者には、事前にミーティングURLを送付します。
スマートフォンまたはカメラ付きのパソコンをご用意ください。
ライブ配信セミナープログラム
input1
転職活動においてやるべきことは何か?それは自己分析です。自分の強みは何か?何が得意なのか?次の会社で活かせるスキルは?
学生時代であれば教えてくれる場所もあったかもしれません。社会人になった今、ネット頼りで転職活動をすると、うまくいかない場合も…。
このセミナーでは、そもそも自己分析は何故必要なのか、そして転職活動にぜひ試してほしい自己分析のやり方などをレクチャーします。
input2
転職活動で企業に自分を知ってもらうために必要なこと、それは履歴書作成。今は様々な情報がネットで簡単に検索できますね。いい感じの文面や志望動機がたくさんあるので、ついつい使ってしまう方もいるかもしれません。しかしその情報を安易に使うとどうなるか・・・企業は簡単に見抜きます。見破られる原因は果たして何なのか!?
このセミナーでは、履歴書作成で楽をするとなぜ損をするのか、そして履歴書作成に押さえておきたいポイントをレクチャーします。
output
転職活動には積極的な行動は勿論、色々と準備が必要ですが、様々な場で学んだ情報をみなさんはどこまで活かせていますか?
知識を得たら終わりではありません。知り得た知識や情報は、定着させてこそ意味があります。また転職活動の悩みを一人で抱え込んでいませんか?悩みは一人で抱えてもメリットはありません!人に話すことで前に進むこともあります。
このイベントでは転職活動の悩みや学んだことをどう活かせたのかを共有し、講師がみなさんにアドバイス。気軽に話せる場を座談会形式で提供し、これからの転職活動の参考にしてもらいます。
ライブ配信セミナー日程
2022年10月23日(日) 10:00~12:00
【お申込み締切】10月22日(土) 17:00
※オンライン形式・Zoom開催
2022年10月30日(日) 10:00~12:00
【お申込み締切】10月29日(土) 17:00
※オンライン形式・Zoom開催
2022年11月6日(日) 10:00~12:00
【お申込み締切】11月5日(土) 17:00
※オンライン形式・Zoom開催
※各イベントに単体で参加可能ですが、input1・2→outputに連続参加をすると学んだことが定着できるため効果的です。
※カメラオフでも参加可。
※参加申込み者には、事前にミーティングURLを送付します。スマートフォンまたは、カメラ付きのパソコンをご用意ください。
セミナー対象者
転職活動に不安を感じている、20代の若手社会人
特に、下記のような方におすすめです。
・自分に強みや何が向いているのかを知りたい方
・履歴書を送っても面接に中々つながらない方
・転職に関する不安や悩みを相談したい方
・セミナーで学んだことに対して、アドバイスが欲しい方
講師紹介

株式会社オーシャンズジャパン
髙橋 信之氏(写真左)/ 弓場 輝幸氏(写真右)
オーシャンズジャパンは、大学や企業と協調連携して次代を担う若者の自律的な成長を支援するために誕生しました。そのポリシーは、「一人ひとりが『自ら考え、自ら行動する』自主的な成長を全力で支援すること」。大学等でのセミナー回数は年間200回を超え、また企業に対しては、新人・若手社員の研修も多数、行っています。