モヤモヤ解消のための
5つの質問

はじめに

今あなたは、仕事や暮らしの中でなんとなく「モヤモヤ」したり、「なにか違う」と感じていたりしませんか?

社会に出ると、学生の時とは大きく環境が変化します。
しかし、飛び込んだ「社会人」という環境の中で、何が正解なのか分からず、不安を感じている人も少なくありません。

このコンテンツは、5つの質問に答えることで、あなたの心の「モヤモヤ」の要因を見つけ出すものです。コンテンツを活用して自力で「モヤモヤ」の要因を探すこともできますし、キャリアカウンセラーに無料相談をしながら、一緒に診断することもできます。

1日1問、自分の仕事や暮らしについて、じっくりと見つめ直してみてください。
5日間で、あなたの心の「モヤモヤ」の要因を見つけ出します。

●モヤモヤするのは当たり前!
5つの質問に答える前に、今「モヤモヤ」する人が多い理由を説明しましょう。

最近「働き方改革」ってよく聞きますよね?
今世の中は、「働き方」が大きく変わろうとしています。
下記のような「働き方」に関する言葉を、最近よく耳にするのではないでしょうか?

「AIが仕事を奪う」なんて、少し前にマスコミなどが頻繁に取り上げましたね。なんとなく、「このような情報に触れると不安になる」という人もいると思います。

また著名人の中には、「好きなことだけやって食べていける時代になった」とか「これからはAIが仕事をしてくれるから、人間は仕事をしなくても暮らしていける」などの発言をしている人もいます。その影響から、若い人の中には「なんで仕事しなければいけないの?」なんて考えてしまう人もいるかもしれません。

働き方の多様化やIT技術の進歩で、
生き生きする人もいれば、「モヤモヤ」する人も…

ただ、あせらないでください。
「モヤモヤ」を抱えているのは、あなただけではありません。
社会の価値観が大きく変化する中で、その変化について行くことに苦戦している社会人はたくさんいます。

まずはあせらず、じっくりと「モヤモヤ」の要因に向き合いましょう。

まずはあなたの「モヤモヤ」の要因に向き合おう

このコンテンツでは、5つの質問に答えていくことで、あなたの「モヤモヤ」の要因を探ります。

質問1: 仕事以外の要因を考えよう
質問2: 仕事の内容・スキルについて考えよう
質問3: 仕事環境・人間関係について考えよう
質問4: 仕事の評価・条件について考えよう
質問5: 「モヤモヤ」の要因を、解消可能か分類しよう

各質問には、それぞれ用意したヒントを参考にして答えてください。

質問の答えが「モヤモヤ」の要因です。
ただし、書き出した「モヤモヤ」の要因の中には、自分の考え方や行動を変えることで解消できるものもあります。そこで次に、自分の力で「解消できそうか」を考えてみてください。

会社の制度や暮らしている生活環境など「自分の考え方や行動を変えるだけでは、解消が難しいもの」もありますから、最後に各質問で答えた「モヤモヤの要因」を自分自身で解消できそうか考えて、下記の4つのエリアに振り分けます。

もしもそれが「考え方や行動を変えることで解消する可能性がある(上図のオレンジA-1・A-2エリア)」ならば、考え方や行動を変えて「モヤモヤ」の解消を考えましょう。

一方で、紫のB-1・B-2エリアの「モヤモヤ」は、環境を変えないと解消が難しいものとなります。ここの「モヤモヤ」が多い場合には、暮らす場所や仕事などの環境を変えるという発想も必要になるかもしれません。

さあ、それでは質問に答えて、あなたの「モヤモヤ」の要因を探しましょう。
各質問にすんなり答えるのは難しいかもしれません。
そんな時には、「ケーススタディ」を用意しています。その質問の内容に対して、キャリアアドバイザーが、考え方のヒントを提示しますので、そんなヒントも参考にしながら答えてみてください。

もしも一人で答えていくのが難しいと思った場合は、下記の「無料相談」をご利用ください。専属のキャリアカウンセラーが、対面あるいは、WEBや電話の面談でサポートしながら、一緒に「モヤモヤ」の要因を探します。ご利用は無料です。

質問2以降はこちらです。